mid 16th century (as a verb in the sense ‘exult, act arrogantly’): from Latin insultare ‘jump or trample on’, from in- ‘on’ + saltare, from salire ‘to leap’. The noun (in the early 17th century denoting an attack) is from French insulte or ecclesiastical Latin insultus. The main current senses date from the 17th century, the medical use dating from the early 20th century
16世紀半ば(「高揚する、横柄に振る舞う」という意味の動詞として):ラテン語の insultare「飛びかかる、踏みつける」から、in-「上に」+salare「跳ぶ」に由来する。17世紀初頭、攻撃を意味する)この名詞は、フランス語の insulte または教会ラテン語の insultus に由来する。現在の主な語義は17世紀、医学的な使用は20世紀初頭からである。