Middle English enspire, from Old French inspirer, from Latin inspirare ‘breathe or blow into’ from in- ‘into’ + spirare ‘breathe’. The word was originally used of a divine or supernatural being, in the sense ‘impart a truth or idea to someone’
中世英語enspireは、古フランス語inspirerに由来し、ラテン語のin- 'into' + spirare 'breathe' からinspirare '息を吹き込む、吹き込まれる'になります。この言葉はもともと、神や超自然的な存在に対して、「誰かに真理や考えを授ける」という意味で使われていました。