英単語の覚え方をシェアするためのWEBアプリ
immediately
[imíːdiətli]
直ちに、すぐに;直接に
immediate
im-
みんなのimmediatelyの覚え方
user-icon
immediately
直ちに、すぐに;直接に
medium「中間の」を意味するmedをimで否定してるから、間に何もない→直接に
0
0
immediatelyの例文
She immediately knelt down beside her bed and prayed.
彼女はすぐにベッドの横にひざまずいて祈った。
Upon receiving the important email, she immediately scheduled a meeting with her team to discuss the new project. TOEIC
重要なメールを受け取った彼女は、すぐにチームとのミーティングを予約し、新しいプロジェクトについて話し合いました。
He immediately noticed the error in his calculations. TOEFL
彼はすぐに計算の間違いに気がついた。
immediatelyについて先生に聞いてみる
aiko先生 Aiko先生
【immediately】について、何でも聞いてくださいね😉✨
immediatelyを収録している単語帳
英検®2級
収録数 : 1300
動詞  : 424
名詞  : 557
その他 : 319
英検®準2級
収録数 : 1100
動詞  : 341
名詞  : 458
その他 : 301
TOEIC®600
収録数 : 900
動詞  : 250
名詞  : 350
その他 : 300
TOEIC®L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ
収録数 : 1000
動詞  : 256
名詞  : 402
その他 : 342
TOEIC®L&R TEST 出る単特急 銀のフレーズ
収録数 : 1000
動詞  : 286
名詞  : 434
その他 : 280
システム英単語 5訂版
収録数 : 2027
動詞  : 676
名詞  : 858
その他 : 493
TOEFL iBT®60
収録数 : 1000
動詞  : 288
名詞  : 498
その他 : 214
システム英単語 Basic 5訂版
収録数 : 1549
動詞  : 464
名詞  : 637
その他 : 448
英検®2級 でる順パス単 5訂版
収録数 : 1700
動詞  : 389
名詞  : 591
その他 : 720
必携 英単語 LEAP
収録数 : 1935
動詞  : 724
名詞  : 766
その他 : 445
英検®準2級 でる順パス単 5訂版
収録数 : 1500
動詞  : 311
名詞  : 512
その他 : 677
データベース4800 完成英単語・熟語
収録数 : 2233
動詞  : 637
名詞  : 771
その他 : 825
必携 英単語 LEAP 改訂版
収録数 : 2300
動詞  : 822
名詞  : 930
その他 : 548
必携 英単語 LEAP Basic
収録数 : 1400
動詞  : 465
名詞  : 424
その他 : 511
英単語ターゲット1200 改訂版
収録数 : 1700
動詞  : 384
名詞  : 678
その他 : 638
実践IELTS 英単語3500 改訂版
収録数 : 3500
動詞  : 1035
名詞  : 1446
その他 : 1019
immediatelyと同じパーツを持つ単語の覚え方
user-icon
imply
をほのめかす、を暗に意味する;を必然的に伴う
合板(plywood;プライウッド)でおぼえちゃう! 木材を重ねた材料。日本だと「ベニヤ板(veneer;ベニヤ は薄くスライスした板)」と呼ばれてるよね? *「ply」(プライ)は、層がいくつも重なった状態、を指すんだって♪ imply(暗示する)←in(中に)+ ply multiply(掛け算する)←multi(多く)+ ply
1
2
user-icon
immigration
(他国からの)移民;移住;入国管理
移民グレーションと覚えましょう。
0
0
user-icon
immunity
免疫
キリンの免疫ケア飲料「iMUSE」は 英語で免疫を意味する「IMMUNITY」と女神「MUSE」から命名されたよ
0
4
user-icon
impress
に印象を与える、を感動させる
印象+圧 印象を与える
0
0
user-icon
impress
に印象を与える、を感動させる
in(中に)press(押し出す)
0
0
user-icon
impose
を課す;を押しつける
中に(in)置く(pose)=を課す(impose) 外に(ex)置く(pose)=にさらす(expose)
0
0
user-icon
improper
不適当な
imには否定の意味がある im:否定+proper:適当な →適当でない→不適当な
0
1
user-icon
improve
を改良する、よくなる
「Im-」:これは「in」(〜の中に)という接頭辞が変化したもので、「中に」「〜に向かって」といった意味 「-prove」:これは「test」「try」といった意味を持つ語根で、「試す」「証明する」といった意味合いがある
1
2
user-icon
impress
に印象を与える、を感動させる
イメージ(im)を相手に与える(pressする)
0
0
user-icon
import
(を)輸入する;を取り込む
日本にとって輸入は大切(important)!
0
0
user-icon
impress
に印象を与える、を感動させる
im(=in 中に)+press(押す) 相手の心の中へ押し込む
0
0
user-icon
immigrant
(他国からの)移民
移民(immi)grantで覚える
0
0
user-icon
import
(を)輸入する;を取り込む
in- は 中へという意味 port は港 よってimportは港の中へ、 なので輸入 in- なのにim になるのは次がpだから pは発音の際唇をくっつける そのためnよりmにした方がナチュラルに発音できるのでim
0
0
user-icon
impress
に印象を与える、を感動させる
中に圧をかける=感動させる
0
0
user-icon
immeasurable
計り知れない
imが文頭についてmeasure を打ち消しで測れない、計り知れない
0
0
user-icon
import
(を)輸入する;を取り込む
port (港)から in するから輸入
0
0
user-icon
import
(を)輸入する;を取り込む
PCなどを使用していると出てくるインポートと同じ 外部からPCにデータを「輸入し」、「取り込ん」でいる
0
0
user-icon
immigrant
(他国からの)移民
移民grant
0
2
user-icon
impress
に印象を与える、を感動させる
「in(中)」と「premere(押す)」で、「相手の心に押し込む」
0
1
user-icon
impose
を課す;を押しつける
im(中に)pose(置く)→押し込む
0
0
user-icon
immeasurable
計り知れない
im(否定)+measure(はかる)+able(可能)=計り知れない
0
0
user-icon
imposition
課税、無理強い
im + positionと引っ張られずに、impose「押し付ける」を連想しましょう。
0
1
user-icon
improvise
即興で演奏する、を即席で作る
impromptu(即興の)とvise(バイス)工具 = 即興で固定する → 即興で作る
0
0
user-icon
immersed
浸された、埋没した
今ぁす ぐにきて!船中浸されてる!
0
0
user-icon
impaired
障害のある、正常な機能が損なわれた
disabled / handicapped の類 offensiveな場合があるよう(oxford dic.)
0
1
user-icon
imply
をほのめかす、を暗に意味する;を必然的に伴う
情報を話の中に(in/im)折り込んで(ply)ほのめかす
1
3
user-icon
impeachment
弾劾、告発
史上初の2回目の弾劾訴追を受けた大統領
0
0
user-icon
impound
を押収する、を囲い込む
中のポンドを押収する ポンド→イギリス(欧州・押収)
0
0
user-icon
imperative
絶対に必要な、緊急の、命令の、強制の
imperial(皇帝の)命令は絶対
0
0
user-icon
implicate
を巻き込む、を関係させる
関与を仄めかす(imply)→関係させる
0
0
user-icon
immaculate
汚れのない、欠点のない
今綺麗
0
0
user-icon
immerse
を浸す;を没頭させる
今ーすぐ浸す
0
0
user-icon
imminent
切迫した
差し迫った課題、出しても意味ねーんと思う。
1
1
user-icon
imply
をほのめかす、を暗に意味する;を必然的に伴う
暗に含まれたイミがプラーっと脳内に示唆された
0
0
user-icon
impunity
刑罰を免れること
im(否定)punis(罪)ity(名詞化) punisというのは、punish(罰する)の語源にもなっている。
0
3
user-icon
implore
に懇願する
-plore「叫ぶ」は、漢字でいう「くちへん」ですかね。 deplore 非難する explore 探検する implore お願いする de-(離れて)叫ぶ→遠くから誰かに罵声を浴びせているイメージ ex-(外に)叫ぶ→外界(未知)に興味を持っているイメージ im-(中に)叫ぶ→チーム内(身内)に向かって助けを乞うイメージ
3
5
user-icon
immense
莫大な
ラテン語のmetiri(測る)に由来しています。measure(メジャー: 測定する)も同じ語源です。im-(否定)mense(測る)で、「測ることができない」→「莫大な」という意味になりました。
1
9
user-icon
implement
を実施する、を実行する
もともと、園芸や農業などで使われる、「道具」という意味で使われていたが、それが比喩的に「目的を達成するための手段」という意味で使われるようになり、その動詞の意味として「実行する/実施する」に変化した。
0
5
user-icon
immune
免疫を持っている;免れた
im-muneと分けられ、muneは、ラテン語で、「兵役、労働、義務」等を意味するmunus(munis)。それに、否定のim-が付いて、「働く義務のない」→ 「免除された」という意味に派生しました。
0
4
user-icon
imprison
刑務所に入れる
prisonは、牢屋、牢獄という意味なので、im-(の中に)という接頭辞がついて「牢屋の中に入れる」という意味になります。
0
2
user-icon
implode
内破する
explode(爆発する)の対義語。im-(中に)爆発するから、「内破する」
1
2
user-icon
impasse
行き詰まり
通り抜ける(pass)ことが、できない(im-)から、行き止まりね!
1
0
user-icon
implant
を埋め込む
im- 中に、-plant 植えるで、「埋め込む」歯の施術で、インプラントとというのがあるね!
0
1
user-icon
impalpable
触知できない
「palp」は、「(昆虫等の)触角」を意味するところから、否定のim-と、可能の-ableで、「触知できない」何故かgoogle翻訳では、palpが手のひらだと出てきたけどそんな意味もあるのか?
2
1
  • ホーム
  • 検索
  • ランキング
  • 単語帳
  • テスト
  • お知らせ