英単語の覚え方をシェアするためのWEBアプリ
impress
[imprés]
に印象を与える、を感動させる
be impressed by ~ : ~に感動する、[名] impression
im-
-press-
みんなのimpressの覚え方
user-icon
impress
に印象を与える、を感動させる
「in(中)」と「premere(押す)」で、「相手の心に押し込む」
0
1
impressの語源
late Middle English (in the sense ‘apply with pressure’): from Old French empresser, from em- ‘in’ + presser ‘to press’, influenced by Latin imprimere (see imprint). impress (sense 1 of the verb) dates from the mid 18th century
中世後期英語(「圧力をかける」という意味):古フランス語のem- 'in' + presser 'to press'のempresserから、ラテン語のimprimere(imprint参照)の影響を受けた。 impress(動詞の意味1)は18世紀中頃のもの。
impressの例文
The performance impressed the audience.
パフォーマンスは観客を感動させた。
Her marketing presentation impressed the potential clients, leading to a successful partnership. TOEIC
彼女のマーケティング・プレゼンテーションは、潜在的な顧客に感銘を与え、パートナーシップの成功につながった。
impressについて先生に聞いてみる
aiko先生 Aiko先生
【impress】について、何でも聞いてくださいね😉✨
impressを収録している単語帳
impressと同じパーツを持つ単語の覚え方
user-icon
oppress
を抑圧する
op (〜に反対して)+press(押す)=抑圧する
0
0
user-icon
compress
を圧縮する
com(一つにする)+press(押す)=圧縮する
0
0
user-icon
oppress
を抑圧する
①op+press 物理的にプレスされるイメージ ②貧乳の女性を虐げる(抑圧する)
0
0
user-icon
express
を表現する、を述べる
特急のようなマシンガントークで意見を述べた
0
0
user-icon
impose
を課す、を押しつける
im(中に)pose(置く)→押し込む
0
0
user-icon
immeasurable
計り知れない
im(否定)+measure(はかる)+able(可能)=計り知れない
0
0
user-icon
imposition
課税、無理強い
im + positionと引っ張られずに、impose「押し付ける」を連想しましょう。
0
1
user-icon
improvise
即興で演奏する、を即席で作る
impromptu(即興の)とvise(バイス)工具 = 即興で固定する → 即興で作る
0
0
user-icon
immersed
浸された、埋没した
今ぁす ぐにきて!船中浸されてる!
0
0
user-icon
impaired
障害のある、正常な機能が損なわれた
disabled / handicapped の類 offensiveな場合があるよう(oxford dic.)
0
1
user-icon
imply
を暗に意味する、をほのめかす、を必然的に伴う
情報を話の中に(in/im)折り込んで(ply)ほのめかす
1
3
user-icon
impeachment
弾劾、告発
史上初の2回目の弾劾訴追を受けた大統領
0
0
user-icon
impound
を押収する、を囲い込む
中のポンドを押収する ポンド→イギリス(欧州・押収)
0
0
user-icon
imperative
絶対に必要な、緊急の、命令の、強制の
imperial(皇帝の)命令は絶対
0
0
user-icon
implicate
を巻き込む、を関係させる
関与を仄めかす(imply)→関係させる
0
0
user-icon
immaculate
汚れのない、欠点のない
今綺麗
0
0
user-icon
immerse
を浸す
今ーすぐ浸す
0
0
user-icon
imminent
切迫した
差し迫った課題、出しても意味ねーんと思う。
1
1
user-icon
immortal
不滅の
胃もたれ全然治らんなぁ  ・・・不滅の胃もたれ
0
0
user-icon
imply
を暗に意味する、をほのめかす、を必然的に伴う
暗に含まれたイミがプラーっと脳内に示唆された
0
0
user-icon
improve
を改良する、よくなる
(メモ)prove(証明する)とは語源が違う。
0
1
user-icon
immediately
直ちに、すぐに
今でしょ!とちょっと似てる
0
0
user-icon
impunity
刑罰を免れること
im(否定)punis(罪)ity(名詞化) punisというのは、punish(罰する)の語源にもなっている。
0
3
user-icon
implore
に懇願する
-plore「叫ぶ」は、漢字でいう「くちへん」ですかね。 deplore 非難する explore 探検する implore お願いする de-(離れて)叫ぶ→遠くから誰かに罵声を浴びせているイメージ ex-(外に)叫ぶ→外界(未知)に興味を持っているイメージ im-(中に)叫ぶ→チーム内(身内)に向かって助けを乞うイメージ
3
5
user-icon
immense
莫大な
ラテン語のmetiri(測る)に由来しています。measure(メジャー: 測定する)も同じ語源です。im-(否定)mense(測る)で、「測ることができない」→「莫大な」という意味になりました。
1
8
user-icon
implement
を実施する、を実行する
もともと、園芸や農業などで使われる、「道具」という意味で使われていたが、それが比喩的に「目的を達成するための手段」という意味で使われるようになり、その動詞の意味として「実行する/実施する」に変化した。
0
5
user-icon
immune
免疫を持っている、免れた
im-muneと分けられ、muneは、ラテン語で、「兵役、労働、義務」等を意味するmunus(munis)。それに、否定のim-が付いて、「働く義務のない」→ 「免除された」という意味に派生しました。
0
4
user-icon
imprison
刑務所に入れる
prisonは、牢屋、牢獄という意味なので、im-(の中に)という接頭辞がついて「牢屋の中に入れる」という意味になります。
0
2
user-icon
implode
内破する
explode(爆発する)の対義語。im-(中に)爆発するから、「内破する」
1
2
user-icon
impasse
行き詰まり
通り抜ける(pass)ことが、できない(im-)から、行き止まりね!
1
0
user-icon
implant
を埋め込む
im- 中に、-plant 植えるで、「埋め込む」歯の施術で、インプラントとというのがあるね!
0
1
user-icon
impalpable
触知できない
「palp」は、「(昆虫等の)触角」を意味するところから、否定のim-と、可能の-ableで、「触知できない」何故かgoogle翻訳では、palpが手のひらだと出てきたけどそんな意味もあるのか?
2
1
  • ホーム
  • 検索
  • ランキング
  • 単語帳
  • テスト
  • お知らせ