英単語の覚え方をシェアするためのWEBアプリ
commitment
[kəmítmənt]
責任、献身
commit
com-
-mit-
-ment
commitmentの関連単語の覚え方
user-icon
commit
(罪など)を犯す;に全力を傾ける;を約束する
スポーツとかにコミットって用語とかあるからそれで覚える
0
0
user-icon
commit
(罪など)を犯す;に全力を傾ける;を約束する
結果にコミットするは全力を傾けて結果を約束する
0
0
user-icon
commit
(罪など)を犯す;に全力を傾ける;を約束する
結果にcommit!RIZ●P ☟ 結果を約束してるR●ZAP +α (commitment →責任)
0
2
commitmentの例文
He showed his commitment to the project by working late every night.
彼は毎晩遅くまで働いてプロジェクトへのコミットメントを示した。
Her strong commitment to community service earned her multiple awards. TOEFL
社会奉仕活動への強いコミットメントにより、複数の賞を受賞しています。
commitmentについて先生に聞いてみる
aiko先生 Aiko先生
【commitment】について、何でも聞いてくださいね😉✨
commitmentを収録している単語帳
commitmentと同じパーツを持つ単語の覚え方
user-icon
permit
を許可する
perが前にという接頭辞、 mitが投げる 前に投げる→企画などを進める→許可する のイメージで覚えました
1
1
user-icon
commit
(罪など)を犯す;に全力を傾ける;を約束する
スポーツとかにコミットって用語とかあるからそれで覚える
0
0
user-icon
commit
(罪など)を犯す;に全力を傾ける;を約束する
結果にコミットするは全力を傾けて結果を約束する
0
0
user-icon
admit
を認める;を許可する
アドミッションポリシーで覚えてる
0
1
user-icon
transmit
を伝達する、を送る;を伝染させる
trans「〜の向こうに」+mit「送る」→向こうに送る→伝える
1
1
user-icon
omit
を省く、を省略する
o[obの反対]+mit[送る]から「逆の方向に送る」→「省略する」
0
0
user-icon
commit
(罪など)を犯す;に全力を傾ける;を約束する
結果にcommit!RIZ●P ☟ 結果を約束してるR●ZAP +α (commitment →責任)
0
2
user-icon
admit
を認める;を許可する
Ado(をすごい歌手だと)認める
0
0
user-icon
comment
意見、論評、批評
外来語のコメントと変わらない
0
0
user-icon
accomplish
を成し遂げる
accomplishの中にcompleteのcomplを含む→成し遂げる
0
0
user-icon
companion
仲間
company「会社」も仲間という意味がある 『パン(pan)を共(con)に食べる人』が元の意味
0
0
user-icon
commend
褒める
賞賛されてコメントもらう
0
0
user-icon
complete
を完成させる、を仕上げる
図鑑をコンプリートする⇒図鑑を完成させる
0
0
user-icon
compare
を比較する
「コンペア」がなんか金平糖みたいだなと思って、「金平糖の色比較」で覚えた
0
1
user-icon
compulsory
義務的な、強制的な
compel(強制する) + -sory(形容詞化) → compulsory = 強制的な
1
0
user-icon
command
を命じる、を指揮する
犬のしつけのことをコマンドと言ったりするから命じる
0
0
user-icon
commit
(罪など)を犯す;に全力を傾ける;を約束する
スポーツとかにコミットって用語とかあるからそれで覚える
0
0
user-icon
commit
(罪など)を犯す;に全力を傾ける;を約束する
結果にコミットするは全力を傾けて結果を約束する
0
0
user-icon
communicate
やりとりする、意思疎通する;を伝える
コミュニケーションが意思疎通だから、意思疎通する
0
1
user-icon
income
収入、所得
in(自分の中に)come(来る)→自分に入ってくる(所得)
0
1
user-icon
combat
(と)戦う;に対抗する
バットを持って戦う
0
0
user-icon
combine
を結びつける、結びつく;を混ぜ合わせる
com(con…共に)bine(bind…結ぶ)=複数の物(主に2つ)を結びつける
1
3
user-icon
compatible
相性がよい、互換性のある、共存できる
「互換性のある」コンピュータソフトをコンパティブルという
0
0
user-icon
compound
複合物、合成物、化合物
com[共に]+pound[置く]→「混ぜ合わせたもの」 ↪︎化合物、混合物
0
0
user-icon
income
収入、所得
懐に入ってくる=お金
0
0
user-icon
commence
始まる、を始める
スティーブ・ジョブズのスタンフォード大学の卒業式での伝説のスピーチはcommencement Address
0
0
user-icon
recommend
を推薦する
閲覧履歴に応じて広告を利用者の好みに変えるシステムをリコメンデーションという
0
0
user-icon
compile
を編集する、をまとめる
com 共に pile 積み重ね なので積み重ねを一緒にするイメーシで「まとめる」
0
0
user-icon
commensurate
釣り合った、同程度の
com measure 測ったら同じ→同程度の
0
1
user-icon
compare
を比較する
com(ともに)+pare(等しい)→同等の状態に置く→比較する
0
0
user-icon
compete
競う、競争する
社内からビジネスプランを募り、アイデアや完成度を競い合うものを『社内コンペ』ということがある。 コンペとはcompetion=競走、競技会の略で、この英単語はそれを動詞化したもの。
0
1
user-icon
complex
集合体、複合体;強迫観念
シネマコンプレックスとは映画館がある複合施設。
0
0
user-icon
compress
を圧縮する
com(一つにする)+press(押す)=圧縮する
0
0
user-icon
commute
通勤する、通学する
*通学路が混むと =commute ⦅動⦆〔定期券で〕通勤[通学]する
0
1
user-icon
compulsion
強迫
compulsory 強制的な compulsion 強制(強迫)
0
0
user-icon
comprise
から成る、を構成する
父母目線 com一緒にprise(praise)褒めて大人に成らせた
0
0
user-icon
commit
(罪など)を犯す;に全力を傾ける;を約束する
結果にcommit!RIZ●P ☟ 結果を約束してるR●ZAP +α (commitment →責任)
0
2
user-icon
commodity
商品、日用品;産物
【金融】コモディティ投資 → 原油やガソリンなどのエネルギー、金やプラチナなどの貴金属、トウモロコシや大豆などの穀物といったようなコモディティ(商品)に投資することをいいます。
0
0
user-icon
commendable
賞賛されるべき
コメダ珈琲賞賛されるべき
0
0
user-icon
compel
に無理に~させる
コンペ要る! と競争を強いる
0
1
user-icon
comprise
から成る、を構成する
昆布、ライスから成る朝食
0
1
user-icon
complimentary
無料の
Compliment(褒める) から派生して「ホテルが敬意を表して無料で提供している」というニュアンス
0
0
user-icon
comprehensive
統合的な、包括的な
会計用語 包括利益(Comprehensive Income)
0
0
user-icon
combine
を結びつける、結びつく;を混ぜ合わせる
combine(動詞) 意味【合併させる、結合させる】 読み方【カァンバァィン(kɑ’mbain)】 語呂【缶、ボイン合併させる】 例文【The two departments were combined.(その2つの部署は合併されました)】
0
2
user-icon
commute
通勤する、通学する
commute(名詞) 意味【通勤、通学】 読み方【kəmjúːt(カァミュゥートゥ)】 語呂【混むとつらい通勤】 例文「What do you do during your commute?(通勤中は何をしていますか?)」
0
1
user-icon
compete
競う、競争する
金平糖(コンペートー)のために競い合う
1
3
user-icon
command
を命じる、を指揮する
ゲームやってると、「コマンド」って出てきますけど、元々は「命じる」っていう意味なんですね
0
0
user-icon
commend
褒める
recommend(レコメンド)の方が、馴染みがあるので、そっちから想像すると簡単かもです。recommendは、re-(何度も) commend(褒める)から「おすすめする」という意味なんですね!
1
10
user-icon
company
会社;仲間、(仲間と)一緒にいること
com-(共に)、pan(パン)を食べる仲間というところから「会社」
3
8
user-icon
decompose
を分解する
「執行モード、リーサル、デコンポーザー」 #わかる人にはわかる
0
1
user-icon
compliance
遵守、服従
最近よくいうコンプラ、コンプラってやつだね。
1
1
user-icon
fragment
断片、かけら
岡崎フラグメントはDNAの断片のこと
0
0
user-icon
appointment
約束、予約;任命
テレビのロケ番組とかでアポ取りとかよく使う!
0
0
user-icon
basement
地階
地下一階のB1のBはbasement
1
2
user-icon
fragment
断片、かけら
frag-[破壊された] ment→名詞の語尾
0
0
user-icon
basement
地階
ベース:基礎、土台→下→地下
0
0
user-icon
entitlement
資格
en title ment title→資格
0
1
user-icon
department
部門、部署、学部(学科);売場
デパートにある食品デパートメント
0
0
user-icon
condiment
調味料、香辛料
convenient condiment
0
0
user-icon
impeachment
弾劾、告発
史上初の2回目の弾劾訴追を受けた大統領
0
0
user-icon
condiment
調味料、香辛料
スタバ等で、色々自身でドリンクをカスタマイズできるセルフコーナーは、コンディメントバーと呼ばれていますね。
1
7
user-icon
environment
(自然)環境;(社会)環境
接尾辞の-mentは、名詞化するためのものだとわかりますが、「environ」には、全く耳馴染みがありません。それもそのはず、これは、フランス語由来で、英語の前置詞「around」(の周りの)と似た意味になります。つまりenvironmentは「周りにあるもの」→「環境」と言う意味になります。
2
2
user-icon
ailment
病気、不快
ailは、苦しめるという意味がある他動詞です。これにmentが付いて名詞化したのがailment。苦しめるもの、つまり病気という意味になります。私は、病気で滅入る(メイル)で覚えてます。
3
4
  • ホーム
  • 検索
  • ランキング
  • 単語帳
  • テスト
  • お知らせ