英単語の覚え方をシェアするためのWEBアプリ
英単語の覚え方をシェアするためのWEBアプリ
user-icon
user-icon
user-icon
user-icon
user-icon
user-icon
user-icon
user-icon
user-icon
user-icon

英単語を覚えるのは\しい/

Enjoy Your Vocabulife.
top-image
英単語の暗記は、覚え方をシェアする時代へ
WEB単語帳で英単語を覚える
\ 新着 みんなの英単語の覚え方 /
user-icon
impair
を損なう、を低下させる
impairは語源とは関係なしに、 impair(悪化する)⇔repair(改善する) と対比で記憶すると頭に残るよ♬
1
1
user-icon
render
を~の状態にする;を与える
renderはmakeに置き換えると長文読解の時にとっても分かりやすいよ♬ 基本イメージは『何かを作り出す』だよ。
1
1
user-icon
sprawl
手足を伸ばして寝そべる;不規則に広がる
sprawlの『spr』だけど、この語がつくと『撒き散らす』っていう意味が付与される時があるみたいだね♬ 例えば、 sprinkle 撒き散らす spread 広げる spray スプレーする sprout 芽を出す
1
1
user-icon
prosper
繁栄する
prosperのsperは希望(=hope)の意味だよ♬ pro+sper→前に希望が進む→繁栄する、だね! ちなみに、prosper⇔desperate de+sper→希望から離れる→絶望 人工言語esperanto(エスペラント)にもsper(希望)が入ってるんだよ!
1
1
user-icon
psychology
心理学;心理(状態)
psychology psycho-「精神、心理」-logy「学問」 心理に関する学問→心理学 ✳「psychopath: 精神病質者、変質者」は、「サイコパス」という形で日本語でも使用されていますね。
1
1
user-icon
convince
を納得させる、を確信させる
convinceの語根『vince』は「征服する」を意味しています♬ RPGの魔王みたいなものです(笑) 派生した英単語には victory や convince があります。victory は「勝利」です。 勝利には相手を「征服する」側面があります。 「征服する」から、convince は「説得する」を意味する様になりました。
1
1
user-icon
cramp
痙攣、生理痛
get a cramp in one's leg:足が攣(つ)る、こむら返りになる
0
0
user-icon
graft
移植
skin graft:皮膚移植、植皮(けが・やけどなどで欠損・変形した部分の皮膚に健康な皮膚を移植すること)。
0
0
user-icon
atrophy
萎縮、衰弱、退化
筋ジストロフィー:muscular dystrophy atrophy:(萎縮、すでにできている組織・筋肉が減る) atrophy=a-(否定)+-trophy(栄養・成長)…栄養がない→萎縮 dystrophy:組織・筋肉が正常に発達できないか、異常に変性する(質が悪くなる) dystrophy=dys-(異常)+-trophy(栄養・成長)
0
0
user-icon
inbreeding
近親交配
crossbreeding:(動植物の)異種交配、交雑育種
0
0
  • ホーム
  • 検索
  • ランキング
  • 単語帳
  • テスト
  • お知らせ