英単語の覚え方をシェアするためのWEBアプリ
pose
[póuz]
(危険)を引き起こす、(問題など)を提起する;ポーズをとる
ポーズ、姿勢
-pose-
みんなのposeの覚え方
user-icon
pose
(危険)を引き起こす、(問題など)を提起する;ポーズをとる
「ponere(置く)」が起源
0
0
poseの語源
Middle English: from Old French poser (verb), from late Latin pausare ‘to pause’, which replaced Latin ponere ‘to place’. The noun dates from the early 19th century
中世英語:古フランス語 poser(動詞)から、後期ラテン語 pausare「一時停止する」に由来し、ラテン語 ponere「配置する」に置き換わった。この名詞は19世紀初頭に作られた。
poseの例文
He posed for the camera.
彼はカメラの前でポーズをとった。
During the presentation, the CEO posed a challenging question to the marketing team about their strategy. TOEIC
プレゼンテーションの中で、CEOはマーケティングチームの戦略について難しい質問を投げかけました。
poseについて先生に聞いてみる
aiko先生 Aiko先生
【pose】について、何でも聞いてくださいね😉✨
poseを収録している単語帳
poseと同じパーツを持つ単語の覚え方
user-icon
propose
を提案する、をもくろむ、結婚を申し込む
プロポーズは結婚してくださいと提案、申し込む
0
0
user-icon
propose
を提案する、をもくろむ、結婚を申し込む
結婚を提案する
0
0
user-icon
propose
を提案する、をもくろむ、結婚を申し込む
プロポーズする→結婚を申し込む
0
0
user-icon
oppose
に反対する、を対抗[対比]させる
op【反対の方向】+pose【置く】 〜に反対する
0
0
user-icon
oppose
に反対する、を対抗[対比]させる
oppose op - [= ob 反対の方向] + pose[置く] 反対の方向に自分を置く= 反対する
0
0
user-icon
impose
を課す、を押しつける
im(中に)pose(置く)→押し込む
0
0
user-icon
imposition
課税、無理強い
im + positionと引っ張られずに、impose「押し付ける」を連想しましょう。
0
1
user-icon
disposition
気質、傾向
この配置になりやすい傾向
0
2
user-icon
propose
を提案する、をもくろむ、結婚を申し込む
「結婚してください」というのをプロポーズというけど、提案するという意味だったのか笑
1
7
user-icon
decompose
を分解する
「執行モード、リーサル、デコンポーザー」 #わかる人にはわかる
0
1
  • ホーム
  • 検索
  • ランキング
  • 単語帳
  • テスト
  • お知らせ