late Middle English (in the sense ‘something written’): shortening of Old French escript, from Latin scriptum, neuter past participle (used as a noun) of scribere ‘write’
中世後期英語(「書かれたもの」という意味で):古フランス語escriptの短縮形、ラテン語scriptumから、scribere「書く」の中性過去分詞(名詞として使われる)。