Middle English (in the sense ‘line of people or animals’): from Old French range ‘row, rank’, from rangier ‘put in order’, from rang ‘rank’. Early usage also included the notion of ‘movement over an area’
中世英語(「人や動物の列」という意味で):古フランス語のrange「列、順位」から、rang「順位」から、rangier「順番に並べる」から。初期の用法では、「ある区域を移動する」という概念も含まれていた。