Middle English (in the sense ‘set free’): from Old French quiter (verb), quite (adjective), from Latin quietus, past participle of quiescere ‘be still’, from quies ‘quiet’
中世英語(「自由になった」という意味):古フランス語のquiter(動詞)、quite(形容詞)から、ラテン語のquiescere「静かである」の過去分詞quiesusに由来する。