Middle English (as a verb in the senses ‘thrust (something pointed) into the ground’ and ‘fall headlong’): perhaps related to Old English picung ‘stigmata’, of unknown ultimate origin. The sense development is obscure
中英語(動詞として「地面に(何かを)突き刺す」「真っ逆さまに落ちる」の意味):古英語のpicung「stigmata」に関連していると思われるが、最終的な起源は不明である。意味展開が不明瞭。