late Middle English: from Latin paganus ‘villager, rustic’, from pagus ‘country district’. Latin paganus also meant ‘civilian’, becoming, in Christian Latin, ‘heathen’ (i.e. one not enrolled in the army of Christ)
後期中英語:ラテン語のpaganus「村人、田舎者」が語源で、pagus「田舎町」が語源。ラテン語の paganus は「民間人」の意味もあり、キリスト教ラテン語では「異教徒」(キリストの軍隊に登録されていない者)となる。