mid 16th century (in the sense ‘fearful or timid’): from Latin meticulosus, from metus ‘fear’. The word came to mean ‘overcareful about detail’, hence the current sense (early 19th century)
16世紀半ば(「恐れ多い、臆病な」という意味で):ラテン語の meticulosus から、metus 「恐れ」に由来。それが転じて「細部にまで気を配る」という意味になり、現在の意味になった(19世紀前半)。