英単語の覚え方をシェアするためのWEBアプリ
leash
[líːʃ]
名
ひも、くさり
人気のleashの覚え方
にな@英語学習ママ
Lv. 4
SVQ2GFBkdvKJ - 27ヶ月前
leash
ひも、くさり
ワンチャンにつけるヒモのことを日本語では、「リード(lead)」とか「リーシュ(leash)」って呼びますね。外国では、leadでは通じないらしいです
1
4
leashの語源
Middle English: from Old French lesse, laisse, from laissier in the specific sense ‘let run on a slack lead’ (see lease)
中世英語:古フランス語のlesse、laisseから、「たるんだリードで走らせる」(leaseを参照)という特殊な意味のlaissierに由来する。
leashの例文
While walking in the park, she grabbed the
leash
to prevent her dog from chasing a squirrel.
名
公園を散歩中、愛犬がリスを追いかけるのを防ぐため、リードを掴んだ。
leashについて先生に聞いてみる
Aiko先生
【leash】について、何でも聞いてくださいね😉✨
面白い覚え方
語源
コロケーション
同じ語源の単語
派生語
類義語
反意語
例文
ダジャレ
VOCABULARISMをホーム画面に追加して、アプリのような使い心地を体感しましょう。
version
ゲストさん
guest_user
Lv. 1
0 vp.
会員登録
ログイン
お問い合わせ
エックス
利用規約
プライバシー
特定商取引法に基づく表記
ホーム
検索
ランキング
単語帳
テスト
お知らせ