Middle English: from Old French abit, habit, from Latin habitus ‘condition, appearance’, from habere ‘have, consist of’. The term originally meant ‘dress, attire’, later coming to denote physical or mental constitution
中世英語:古フランス語のabit, habitから、ラテン語のhabitus「状態、外観」、habere「持つ、構成する」に由来する。元々は「服装、装い」を意味し、後に肉体的、精神的な体質を表すようになった。