late Middle English: from medieval Latin aequator, in the phrase circulus aequator diei et noctis ‘circle equalizing day and night’, from Latin aequare ‘make equal’ (see equate)
後期中世英語:中世ラテン語のaequatorに由来し、circulus aequator diei et noctis「昼と夜を均等にする円」というフレーズの中で、ラテン語のaequare「均等にする」(equate参照)に由来している。