mid 16th century (in egregious (sense 2)): from Latin egregius ‘illustrious’, literally ‘standing out from the flock’, from ex- ‘out’ + grex, greg- ‘flock’. Sense 1 (late 16th century) probably arose as an ironic use
16世紀半ば(egregious(意味2)):ラテン語のegregius「輝かしい」、文字通り「群れから目立つ」、ex-「出る」+ grex, greg-「群れ」に由来する。意味1(16世紀後半)は、おそらく皮肉な用法として生じたと思われる。