英単語の覚え方をシェアするためのWEBアプリ
dub
[dʌ́b]
を合成する、を複製する、を吹き替える
みんなのdubの覚え方
user-icon
dub
を合成する、を複製する、を吹き替える
sub(→subtitle, 字幕)とdub(吹き替え)をセットにして覚えていました。
0
0
user-icon
dub
を合成する、を複製する、を吹き替える
カセットテープの時代、音源を違うテープに複製するという意味で「ダビング(dubbing)」という言葉をよく聞いてた。本来は、映画や放送の録音において、同時録音で台詞の編集を終えた音フィルムに、アフター・レコーディングの形で伴奏音楽や音響効果などを追加録音することをいったらしい。
0
0
dubの語源
late Old English dubban (in the sense ‘make a knight’), from Old French adober ‘equip with armour’, of unknown origin. dub (sense 2) is from the obsolete meaning ‘dress or adorn’
後期古英語のダッバン(「騎士にする」という意味)は、古フランス語のアドベール「鎧を装備する」に由来し、起源は不明。ダッバン(意味2)は、「服を着る、装飾する」という死語の意味から。
dubの例文
The dubbing market in Germany is the largest in Europe.
ドイツの吹き替え市場は、ヨーロッパで最大の規模を誇っています。
dubについて先生に聞いてみる
aiko先生 Aiko先生
【dub】について、何でも聞いてくださいね😉✨
dubを収録している単語帳
  • ホーム
  • 検索
  • ランキング
  • 単語帳
  • テスト
  • お知らせ