Middle English: perhaps from Old Norse kunnandi ‘knowledge’, from kunna ‘know’ (related to can), or perhaps from Middle English cunne, an obsolete variant of can. The original sense was ‘(possessing) erudition or skill’ and had no implication of deceit; the sense ‘deceitfulness’ dates from late Middle English
中世英語:おそらく古ノルド語のkunnandi「知識」に由来し、kunna「知っている」(canに関連)、または中世英語のcunne(canの死語の変形)に由来すると思われる。原義は「(博識や技能を持つ)」であり、欺瞞の意味合いはない。「欺瞞的」という意味は中世英語後期からある。