英単語の覚え方をシェアするためのWEBアプリ
bear
[bέər]
に耐える;を負う;を産む;を(心に)抱く
be born : 産まれる bear fruit : 実を結ぶ bear A in mind : Aを念頭に置く bear the burden of : ~の重荷を負う bear responsibility : 責任を持つ
人気のbearの覚え方
user-icon
bear
に耐える;を負う;を産む;を(心に)抱く
bear(名詞「熊」)のように衝撃に耐える
1
2
その他のbearの覚え方
user-icon
bear
に耐える;を負う;を産む;を(心に)抱く
熊が寒さに耐えると覚える
0
0
bearの関連単語の覚え方
user-icon
bear
に耐える;を負う;を産む;を(心に)抱く
bear(名詞「熊」)のように衝撃に耐える
1
2
user-icon
bear
に耐える;を負う;を産む;を(心に)抱く
熊が寒さに耐えると覚える
0
0
user-icon
bear
に耐える;を負う;を産む;を(心に)抱く
bear(名詞「熊」)のように衝撃に耐える
1
2
user-icon
bear
に耐える;を負う;を産む;を(心に)抱く
熊が寒さに耐えると覚える
0
0
user-icon
bear
に耐える;を負う;を産む;を(心に)抱く
bear(名詞「熊」)のように衝撃に耐える
1
2
user-icon
bear
に耐える;を負う;を産む;を(心に)抱く
熊が寒さに耐えると覚える
0
0
user-icon
bear
に耐える;を負う;を産む;を(心に)抱く
bear(名詞「熊」)のように衝撃に耐える
1
2
user-icon
bear
に耐える;を負う;を産む;を(心に)抱く
熊が寒さに耐えると覚える
0
0
bearの語源
Old English beran, of Germanic origin; from an Indo-European root shared by Sanskrit bharati, Greek pherein, and Latin ferre
古英語のberanはゲルマン語起源で、サンスクリット語のbharati、ギリシャ語のpherein、ラテン語のferreと共通のインド・ヨーロッパ語源です。
bearの例文
She could not bear the pain any longer and sought medical help.
痛みに耐えられなくなった彼女は、医療機関を受診した。
The company bore the responsibility of the financial loss after the failed merger. TOEIC
合併失敗後の財務的損失は、同社が責任を負うことになった。
The apple tree bore an abundance of fruit this year. TOEFL
今年もリンゴの木がたわわに実をつけました。
bearについて先生に聞いてみる
aiko先生 Aiko先生
【bear】について、何でも聞いてくださいね😉✨
bearを収録している単語帳
  • ホーム
  • 検索
  • ランキング
  • 単語帳
  • テスト
  • お知らせ