early 16th century (as astonished, in the sense ‘stunned, bewildered, dismayed’): from obsolete astone ‘stun, stupefy’, from Old French estoner, based on Latin ex- ‘out’ + tonare ‘to thunder’
16世紀初頭(astonishedとして、「唖然とした、当惑した、狼狽した」という意味で):古フランス語のestonerから、astone「気絶させる、麻痺させる」、ラテン語ex-「出る」+ tonare「雷になる」を基にしたもの。