vesselの語源
Middle English: from Anglo-Norman French vessel(e), from late Latin vascellum, diminutive of vas ‘vessel’
中世英語:アングロ・ノルマン・フランス語のvessel(e)から、後期ラテン語のvascellum、vas「容器」の短縮形から。
vesselの例文
The vessel sailed across the ocean to its destination. 名
船は海を渡って目的地に到着した。
vesselについて先生に聞いてみる
vesselを収録している単語帳
英検®準1級
収録数 : 1700
動詞 : 510
名詞 : 654
その他 : 536
英単語ターゲット1900 6訂版
収録数 : 1900
動詞 : 760
名詞 : 722
その他 : 418
システム英単語 5訂版
収録数 : 2027
動詞 : 676
名詞 : 858
その他 : 493
英検®準1級 でる順パス単 5訂版
収録数 : 1900
動詞 : 452
名詞 : 679
その他 : 769
システム英単語 Basic 5訂版
収録数 : 1549
動詞 : 464
名詞 : 637
その他 : 448
英単語ターゲット1400→1900
収録数 : 866
動詞 : 275
名詞 : 400
その他 : 191
必携 英単語 LEAP 改訂版
収録数 : 2300
動詞 : 822
名詞 : 930
その他 : 548
出る順で最短合格!英検®準1級 単熟語EX 第2版
収録数 : 2412
動詞 : 583
名詞 : 972
その他 : 857
実践IELTS 英単語3500 改訂版
収録数 : 3500
動詞 : 1035
名詞 : 1446
その他 : 1019