英単語の覚え方をシェアするためのWEBアプリ
vehement
[víːəmənt]
熱烈な
[名] vehemence
vehementの語源
late Middle English (describing pain or temperature, in the sense ‘intense, high in degree’): from French véhément or Latin vehement- ‘impetuous, violent’, perhaps from an unrecorded adjective meaning ‘deprived of mind’, influenced by vehere ‘carry’
中世後期英語(「激しい、程度が高い」という意味で痛みや温度を表す):フランス語véhémentまたはラテン語vehement-「性急な、激しい」から、おそらくvehere「運ぶ」の影響を受けて「心を奪われた」という意味の未記録の形容詞に由来する。
vehementの例文
He was vehement in his criticism of the government's policies.
彼は政府の政策に対して強烈な批判をした。
During the board meeting, the CEO expressed vehement opposition to the proposed merger plan with their main competitor. TOEIC
取締役会で、CEOが競合他社との合併案に猛烈な反対を表明した。
During the debate, the candidate made a vehement argument against the proposed policy. TOEFL
討論会では、候補者がこの政策案に対して猛烈な反論をした。
vehementについて先生に聞いてみる
aiko先生 Aiko先生
【vehement】について、何でも聞いてくださいね😉✨
vehementを収録している単語帳
  • ホーム
  • 検索
  • ランキング
  • 単語帳
  • テスト
  • お知らせ