rashの語源
late Middle English (also in Scots and northern English in the sense ‘nimble, eager’): of Germanic origin; related to German rasch
中世後期英語(スコットランドや北部英語でも「軽快な、熱心な」という意味で使われる):ゲルマン語起源、ドイツ語raschに関連する。
rashの例文
He made a rash decision. 形
彼は思い切った決断をした。
rashについて先生に聞いてみる
rashを収録している単語帳
英検®準1級
収録数 : 1700
動詞 : 510
名詞 : 654
その他 : 536
英検®準1級 でる順パス単 5訂版
収録数 : 1900
動詞 : 452
名詞 : 679
その他 : 769
英検®準1級 過去単
収録数 : 1508
動詞 : 500
名詞 : 506
その他 : 502
出る順で最短合格!英検®準1級 単熟語EX 第2版
収録数 : 2412
動詞 : 583
名詞 : 972
その他 : 857
実践IELTS 英単語3500 改訂版
収録数 : 3500
動詞 : 1035
名詞 : 1446
その他 : 1019
英検®1級 でる順パス単 5訂版
収録数 : 2400
動詞 : 575
名詞 : 906
その他 : 919