radiusの語源
late 16th century (in radius (sense 2 of the noun)): from Latin, literally ‘staff, spoke, ray’
16世紀後半(radius(名詞の意味2)):ラテン語に由来し、文字通り「杖、話し手、光線」。
radiusの例文
The radius of the circle was measured precisely to calculate the area accurately. 名
面積を正確に計算するために、円の半径を正確に測定した。
The circle had a radius of 5 centimeters, which determined its area. TOEFL 名
円の半径は5cmで、その面積が決まる。
radiusについて先生に聞いてみる