prosaicの語源
late 16th century (as a noun denoting a prose writer): via French from late Latin prosaicus, from Latin prosa ‘straightforward (discourse)’ (see prose). Current senses of the adjective date from the late 17th century
16世紀後半(散文家を表す名詞として):フランス語経由で後期ラテン語のprosaicusから、ラテン語のprosa「まっすぐな(談話)」(散文を参照)に由来する。現在の形容詞の語義は17世紀後半からである。
prosaicの例文
Her prosaic explanation of the topic lacked the passion and creativity that we had anticipated from her. 形
彼女の平凡な説明には、私たちが期待していたような情熱や創造性が欠けていた。
prosaicについて先生に聞いてみる