penanceの語源
Middle English: from Old French, from Latin paenitentia ‘repentance’, from the verb paenitere ‘be sorry’
中世英語:古フランス語から、ラテン語のpaenitentia「悔い改め」、動詞paenitere「悔いる」に由来する。
penanceの例文
After confessing his sins, the priest assigned him a penance of ten Hail Marys and five Our Fathers. 名
罪を告白した後、司祭は彼に10回の万歳と5回の我らの父という懺悔を課した。
penanceについて先生に聞いてみる