英単語の覚え方をシェアするためのWEBアプリ
ordeal
[ɔrdíːl]
厳しい試練、苦難
ordealの語源
Old English ordāl, ordēl, of Germanic origin; related to German urteilen ‘give judgement’, from a base meaning ‘share out’. The word is not found in Middle English (except once in Chaucer's Troilus); modern use of ordeal (sense 2) began in the late 16th century, whence ordeal (sense 1) (mid 17th century)
古英語 ordāl、ordēl、ゲルマン語起源。ドイツ語 urteilen「裁きを与える」に関連し、「分け合う」という意味の基語からきている。この単語は中世英語には見られない(チョーサーの『トロイラス』に一度だけ登場する以外)。現代の修練(意味2)の使用は16世紀後半に始まり、修練(意味1)(17世紀中頃)はそこから派生した。
ordealの例文
She had to go through a difficult ordeal to get to where she is today.
今日までに彼女がたどり着いたところまでは、苦難な経験を経験しなければならなかった。
The surgery was a long and painful ordeal for the patient. TOEFL
手術は、患者さんにとって長く苦しい試練でした。
ordealについて先生に聞いてみる
aiko先生 Aiko先生
【ordeal】について、何でも聞いてくださいね😉✨
ordealを収録している単語帳
  • ホーム
  • 検索
  • ランキング
  • 単語帳
  • テスト
  • お知らせ