mellowの語源
late Middle English (in the sense ‘ripe, sweet, and juicy’): perhaps from attributive use of Old English melu, melw- (see meal). The verb dates from the late 16th century
中世後期英語(「熟した、甘い、ジューシーな」という意味):おそらく古英語のmelu, melw- の属性的用法に由来する(meal を参照)。この動詞は16世紀後半に作られた。
mellowの例文
The mellow sunset painted the sky in a beautiful hue. 形
柔らかな夕日が空を美しい色に染めた。
mellowについて先生に聞いてみる