maidenの語源
Old English mægden, from a Germanic diminutive meaning ‘maid, virgin’; related to German Mädchen, diminutive of Magd ‘maid’, from an Indo-European root shared by Old Irish mug ‘boy, servant’
古英語のmægdenはゲルマン語の「メイド、処女」を意味する短縮形に由来し、ドイツのMädchen、Magd「メイド」の短縮形、古アイルランドのmug「少年、使用人」と共通のインドヨーロッパ語源に関連しています。
maidenの例文
The young maiden in the medieval village enchanted everyone with her captivating beauty and kind heart. 名
中世の村に住む若い乙女は、その魅惑的な美しさと優しい心で皆を魅了した。
maidenについて先生に聞いてみる
maidenを収録している単語帳