havocの語源
late Middle English: from Anglo-Norman French havok, alteration of Old French havot, of unknown origin. The word was originally used in the phrase cry havoc (Old French crier havot) ‘to give an army the order havoc’, which was the signal for plundering
後期中英語:アングロ・ノルマン系フランス語のhavokから、古フランス語のhavotが変化したもので、起源は不明である。もともとは、略奪の合図であるcry havoc(古フランス語crier havot)「軍隊にhavocという命令を出す」というフレーズに使われていた。
havocの例文
The storm wreaked havoc on the city. 名
突然の嵐が街に大混乱をもたらした。
The hurricane wreaked havoc on the coastal town, leaving destruction in its wake. TOEFL 名
ハリケーンは沿岸の町に大打撃を与え、破壊の跡を残した。
havocについて先生に聞いてみる