Middle English (as a noun in the sense ‘worth, reputation’): from Old French estime (noun), estimer (verb), from Latin aestimare ‘to estimate’. The verb was originally in the Latin sense, also ‘appraise’ (compare with estimate), used figuratively to mean ‘assess the merit of’. Current senses date from the 16th century
中世英語(「価値、評判」の意味の名詞として):古フランス語のestime(名詞)、estimer(動詞)、ラテン語のaestimare「推定する」に由来する。この動詞はもともとラテン語の意味で、「評価する」(estimateと比較)でもあり、比喩的に「長所を評価する」という意味で使われた。現在の意味は16世紀からのものである。