emphasisの語源
mid 16th century: via Latin from Greek, originally ‘appearance, show’, later denoting a figure of speech in which more is implied than is said (the original sense in English), from emphainein ‘exhibit’, from em- ‘in, within’ + phainein ‘to show’
16世紀半ば、ギリシャ語からラテン語を経て、もともとは「外観、見せ物」、後に、em-「中に、内に」+phainein「見せる」から、empainein「展示」を意味する言葉の形(英語での原義)を示すようになった。
emphasisの例文
In our marketing strategy, we put a strong emphasis on customer satisfaction and engagement. TOEIC 名
マーケティング戦略では、顧客満足とエンゲージメントに重きを置いています。
emphasisについて先生に聞いてみる