apprenticeの語源
Middle English: from Old French aprentis (from apprendre ‘learn’, from Latin apprehendere ‘apprehend’), on the pattern of words ending in -tis, -tif, from Latin -tivus (see -ive)
中世英語:古フランス語のaprentis(apprendre「学ぶ」から、ラテン語のapprehendere「理解する」から)に由来し、-tis、-tifで終わる単語のパターンは、ラテン語の-tivus(-ive参照)に由来します。
apprenticeの例文
He was an apprentice to a master craftsman. 名
彼は、名工に弟子入りしたのだ。
The new apprentice was eager to learn all the skills required for success in the competitive business world. TOEIC 名
新入社員は、競争の激しいビジネス界で成功するために必要なあらゆるスキルを学びたいと考えていました。
apprenticeについて先生に聞いてみる
apprenticeを収録している単語帳
英検®準1級
収録数 : 1700
動詞 : 510
名詞 : 654
その他 : 536
TOEIC®730
収録数 : 800
動詞 : 200
名詞 : 350
その他 : 250
TOEIC®L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ
収録数 : 1000
動詞 : 256
名詞 : 402
その他 : 342
TOEIC®L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ
収録数 : 1000
動詞 : 244
名詞 : 288
その他 : 468
英検®準1級 でる順パス単 5訂版
収録数 : 1900
動詞 : 452
名詞 : 679
その他 : 769
英検®準1級 過去単
収録数 : 1508
動詞 : 500
名詞 : 506
その他 : 502
出る順で最短合格!英検®準1級 単熟語EX 第2版
収録数 : 2412
動詞 : 584
名詞 : 970
その他 : 858
実践IELTS 英単語3500 改訂版
収録数 : 3500
動詞 : 1035
名詞 : 1446
その他 : 1019