英単語の覚え方をシェアするためのWEBアプリ
amphibian
[æmfíbiən]
両生類の;水陸両用の
両生類;水陸両用車
amphibianの語源
mid 17th century (in the sense ‘having two modes of existence or of doubtful nature’): from modern Latin amphibium ‘an amphibian’, from Greek amphibion (noun use of amphibios ‘living both in water and on land’, from amphi ‘both’ + bios ‘life’)
17世紀半ば(「二つの存在様式を持つ、または疑わしい性質の」という意味で):現代ラテン語のamphibium「両生類」から、ギリシャ語のamphibion(amphibios「水中と陸上の両方に住む」の名詞使用、amphi「両方」+bios「生命」から)へ。
amphibianの例文
The scientist studied the unique amphibian species inhabiting the tropical rainforest near the river.
科学者は、川の近くの熱帯雨林に生息するユニークな両生類を研究しました。
The frog, a common amphibian, can live both on land and in water. TOEFL
両生類の代表格であるカエルは、陸上でも水中でも生活することができます。
amphibianについて先生に聞いてみる
aiko先生 Aiko先生
【amphibian】について、何でも聞いてくださいね😉✨
amphibianを収録している単語帳
  • ホーム
  • 検索
  • ランキング
  • 単語帳
  • テスト
  • お知らせ